【受講生の声・制作実績】Webデザイナー養成コース|第5期生
Webデザイナー養成コース第5期生が修了しました
BASE Webスクール「実践型Webデザイナー養成コース」第5期生は5名の方に受講していただきました。
今回は、Photoshopを触ったことが無い、ほとんど使ったことが無い方が5名中4名でした。
それでも2週目からは実際にバナー画像を作っていき、最終的にはバナーとWebサイトデザイン共に納品のできるレベルまで作られるようになりました。
BASE Webスクールの特徴は、共通課題は最低限で、実務に即した内容にするため、バナーもWebサイトのデザインも自分でテーマを決め、自分で考えて作ります。
卒業課題は、実際に社内研修で行っているものと同じ内容で進めます
BASE Webスクールの卒業課題では、自分が作りたいものや興味があるもの(生徒によっては実際に知人からお仕事として依頼されたもの)を、依頼側の気持ちを理解しながら制作を進めます。
卒業後も困らないように自分から提案ができるように講師もサポートしていくので、かなり実践的な内容となっています。
(実際に社内研修でしているものとほとんど同じ流れで、構成を起こすとこからデザインを作り納品完了レベルまで経験します)
デザインの仕事は、とくに決まった答えが無いので、お客様の要望を聞きながらどうアプローチするかの提案力がとても重要になるので、個々人に合わせた課題はとても好評です。
バナーやWebサイトのコンペも開催
講座では、受講生の進み具合によって、バナーデザインやWebサイトのデザインのコンペも開催。
今回は実際のお仕事として2度、バナーコンペを開催しました。実際に報酬も支払われます。
「実践型Webデザイナー養成コース第5期生の制作実績や受講した声など、ご紹介させていただます。
1人目:Webデザイナーとしてフリーランスを目指すTさん
プロフィール
- 女性:40代
- デザイン歴:独学でAdobe Illustratorは触ってチラシ等は作っていた
Webデザインを学ぼうと思ったきっかけは?
子供と過ごす時間を作れる仕事をしたいため。
また、独学で知人のテンプレート(すでに決められた配布されているデザイン)のデザイン等で、Webサイトを作ったことがあったが、テンプレートでは柔軟性が無く納得いくものが作れないと感じていたため、しっかりWeb制作会社でオリジナルのデザインが作られるよう学びたいと思ったので。
「Webデザイナー養成コース」受講した感想
多少の基礎知識があったこともあり、自分にとっては進行、プログラムともに満足できるものでした。
ツールの使い方の基本やカラーモードなどを教えるだけの内容ではなく、実践的な内容だったのですぐに制作物に反映することができました。
最終講義後の質問タイムは、卒業制作として取り組んだものを完成させるまでで修了となったので、過去の受講生さんのようにクラウドソーシングも講座期間中にチャレンジしたかったです。
個人的にはあと半月〜1ヶ月あると嬉しかったです。
困ったら相談できるという状況だと、クラウドワークスにも友人知人からの依頼にも挑戦しやすく心強いだろうと思います。
(追記:卒業後3ケ月単位で契約できる卒業生限定の「聴き放題プラン」があるのを知りました!)
講座期間中には、実際のお仕事として2回「バナーデザインコンペ」が行われ、一度獲得できました。
通常のコンペとは違い、講師から修正案も出してもらいつつ、選ばれると費用もいただけるものでした。
駆け出しで仕事の取り方がわからない、こわい、という状況の中、BASEコンペを行っていただいたことをとても良い経験となり、ありがたく感じています。
こういうチャンスは制作会社ならではですね。
また、Webデザインを勉強していると周りの人に伝えていたことがきっかけで、受講期間中に知り合いからWeb制作のお仕事をいただけくことができました。
また、講座中でなくても、Webに関する質問をコワーキングスペースで対面で気軽に質問できるのが良かったです。
どうもありがとうございました。
現在、BASEWebスクールの受講を検討中の方にひとことお願いします
やる気があれば、どんどん伸ばしてもらえます。
個々のレベルにあった課題にしてもらえるので、その辺りも少人数ならではだと思いました。
やればやるほど思っていた以上にWebデザインを作ることが面白くなり、たくさん作りたくなるので、講座期間中は講座に集中できるよう、なるべく予定を入れないことをおすすめします。
講座途中から知人の紹介で受けたWebデザインの仕事で、制作会社さんからも絶賛していただけて本当に嬉しかったです。卒業後も引き続き仕事をいただき、制作をさせていただいています。
今後どのような形で学んだことを活かせそうですか?
フリーランスのWebデザイナーとして、まずは自分や知人のWebサイトを皮切りに、クラウドソーシングでも仕事をはじめていこうと思います
《後日談》
本業と子育ての合間に、受講中からはじめていたクラウドソーシングで、月10万円の売り上げを卒業後1ケ月ほどで達成しました。
クラウドソーシングは前から興味があったものの、なかなかスタート出来ずでしたが、BASE Webスクールではクラウドソーシング活用の話も聞け(講師は日本全国3位になったことがある方)、プロフィールページもチェックしてもらい背中を押してもらえました。
卒業後も、ちょっとした相談がオンラインコミュニティの中で相談が無料で出来ること、開講場所でもあったコワーキングスペースBASE宝塚で行われる交流会+勉強会にも気軽にも参加できるので、ちょっとしたことを講師やスタッフさんに相談できたり、スクールの卒業生の方と切磋琢磨できるのは素晴らしい環境だと思います。
身近な人からの依頼など合わせて月30万円まで見えてきたので、手を動かし続けることを辞めず頑張っていきたいです。
また、今ではWebデザインと並ぶくらい需要のある「インスタグラムの運用代行の仕事」もBASE Webスクール運営元の制作会社宝塚デザインからご依頼いただき、日々試行錯誤しながら取り組んでいます。
Tさんの受講中の制作実績
(講師より)
Webサイトの課題では、ポートレイトサイトと、仲間で運営する予定のWebサイト制作をトップから下層ページ(15ページほど)を制作完了し、素晴らしい品質で納品できるものを作成されました。
Web上で公開されるまでは、デザインを出されたくないとのことで、こちらでは非公開。公開を楽しみにしています!
卒業後、宝塚デザインのインスタグラム運用を担当してもらっています
卒業生の体験談として投稿していただきました⇩
講師から、Tさんにひとこと
(後日追記)卒業後もクラウドソーシングで着実に仕事を受注されています。
クラウドソーシングだけでも月10万円以上稼がれているとのこと。弊社からはインスタグラムの運用代行をお願いしています。
ご卒業おめでとうございます。
開講数日前にご連絡いただき、受講を決めていただきありがとうございました!
現時点では細かなことやイメージできていない部分はあるかもしれませんが、もともとのデザインのセンスがとてもあるように感じました。続けていけば伸び代がかなりあると思っています。
まずは量をこなして(できればフィードバックがある環境で)いくのが大事なので、卒業後も無料公開しているslackのデザイナー部も良かったら活用してくださいね。
slackでの怒涛の質問(嬉しかったです!)も、毎回的確で、私も当時疑問に思ったこととたくさん被りました。
また、課題での下層ページやクラウドソーシングのプロフィールなど見ても、文章力もとてもあると感じました。
Webデザインはデザインに取り掛かるまでの「情報を整理する」作業が8割くらい締めているといっても過言ではないと思うので、Tさんの文章力も、デザインを活かす力になると思います。今後も期待しています。
2人目:グラフィックに加えてWeb制作のお仕事も対応できるようになりたいOさん
プロフィール
- 女性:40代
- デザイン歴:Adobe Illustratorをグラフィックデザイナーとして仕事で使っていた。Photoshopは写真加工のみ。
Webデザインを学ぼうと思ったきっかけは?
先にBASE Webスクールのコーダー養成コースを受講しました。
自分でもデザインの段階から制作出来るようになりたいと思ったので、Webデザイナー養成コースも受講することにしました。
「Webデザイナー養成コース」受講した感想
Illustratorは仕事でもよく使っていたのですが、Photoshop は主に画像処理で使用していたので、Photoshopでデザインやレイアウトする操作に慣れるまでは、最初はちょっとしたことでも時間がかかって大変でした。
課題のバナーやWebサイト作成を通して、Photoshop でもデザイン、レイアウトをすることに慣れていき、Illustratorと同じようにデザインに使えるようになれたことが嬉しいです。
Webサイトのコンセプトや構成を決めるところから始まり、基本となるワイヤーフレームを作成し、レイアウトやカラーリングの作業をひと通り経験できたことは、大変でしたがとても勉強になりました。
現役Webデザイナーの先生による制作の現場でのリアルなお話や、長年培った制作のノウハウを聞けたこともとてもよかったです。
同期の方のデザインやデザインレビューも参考になりました。
自分にはない感覚や発想などに触れ、とても興味深かったです。
今後どのような形で学んだことを活かせそうですか?
Webサイトは、まだ講座以外での制作経験がないので、コーディング+Webデザインの経験を積んでいきたいです。
現在、BASEWebスクールの受講を検討中の方にひとことお願いします
短期間で効率的にWebデザインを習得したい方におすすめします!
Oさんの制作実績
講師からさんOさんにひとこと
ご卒業おめでとうございます。
コーダーコースに続き、Webデザイナーコースも飛び入りでありがとうございました!
これまで経験していたグラフィックデザイナーのお仕事が、Webデザインの課題にも生かされていて、1週目から素人ではない感じがありました。
質問の内容もいつも、デザインの意味をきちんと考えた上での質問が多かったですね。
DAY BY DAYのサイトのコーディング完了したらぜひ見せてくださいね!
1つ作ると、それを自分のオリジナルテンプレートに出来るので1つ仕上げて公開までできると、自信もつくと思います。
「同期の方のデザインやデザインレビューも参考になりました。自分にはない感覚や発想などに触れ、とても興味深かったです。」とのことですが、実際に自分以外のデザイナーのデザインデータを見られることができる機会はフリーランスになるとほぼ無いので、他の方や現役デザイナーのデータの作り方も知ることができるのはとても貴重な経験だと思います。
BASE Webスクールならではの対面で少人数だから経験できることだと思っています。
やわらかい物腰もディレクションもできそうだと感じます、今後の活躍を楽しみにしています。
3人目: 副業としてのWeb制作者を目指すMさん
プロフィール
- 女性:30代
- デザイン歴:全く無かった。Canvaでインスタグラムの投稿用の画像は作っている
Webデザインを学ぼうと思ったきっかけは?
今のお仕事でバナー制作などが必要で基本からしっかり学びたいと思いました。
「Webデザイナー養成コース」受講した感想
コーダコースからお世話になり、対面授業という事もあり講師の方とも生徒同士も近い距離感で刺激し合いながら学ぶことができました。
実際にお仕事した時のお話も聞けるのでとても参考になりました。有り難うございました。
今後どのような形で学んだことを活かせそうですか?
コワーキングスペースのバナー制作やホームページのデザイン等と個人でデザインのお仕事をしていきたいと思っているのでそこに活かしていきたいです。
自分が運営しているお店のチラシデザインもレビューしてもらい、実際に印刷してお店で活用しています!
現在、BASEWebスクールの受講を検討中の方にひとことお願いします
対面式でわかりやすいのはもちろんですが、受講中はSlackで質問し放題なので自宅で課題作成中で不明点があれば聞けますし、他の生徒さんの制作物の講師の方のレビューも観れるのでとても勉強になりますし刺激になります。
Mさんの制作実績
講師からMさんにひとこと
ご卒業おめでとうございます。
コーダーコースと共にWebデザイナーコースも早々に受講を決めていただき、ありがとうございます。
写真選びや色のチョイスなど、光るセンスがありました。
余白余白とうるさかったと思いますが(笑)、シンプルなものこそ、デザインの4大原則の「余白」と「強弱(メリハリ)」だけでもデザインした感が出るので、今後何かを制作するとき、これまでたくさん作られた制作物を見たり講座の内容を資料などで思い返してもらえると、より良いものが出来るかなと思います。
お店を運営されているので、デザインは自社の販促物で活かせるのが最大のメリットかなと思います。
ねこコワーキングのサイトをコーディングされた暁には、ぜひ見せていただけたら嬉しいです。
同じ夫婦で「コワーキングスペース運営」ということで親近感を勝手に感じておりました。
これからもどうぞよろしくお願いします!
4人目: 事務職から未経験でWebデザインを学びたいNさん
プロフィール
- 女性:30代
- デザイン歴:無し
Webデザインを学ぼうと思ったきっかけは?
事務職の仕事しかしてこなかったけれど、学生時代写真を学んだこともあり、Webデザインの仕事で、仕事の幅を広げたいと思ったので。
「Webデザイナー養成コース」受講した感想
短期間でPhotoshopの操作やデザインの決まりを学べて良かったです。
slackでいつでも直接質問できるので、自宅で作業していても安心できました。
他の方の質問が見れる点も良かったです。
配色やフォントの指定など悩んだりしましたが、他の方も同様に悩んでおられるのも知れて、どうすれば解決できるかがわかるのも良かったです。
デザインに決まりがあったり流行りがあったり、今後もしデザインの仕事をするのであれば日々いろんなデザインを見て研究しないといけないんだなぁと思いました。
私自身は時間があまり無かったので満足のいくような課題の仕上がりにならないまま終わってしまったりしたことが残念でした。
コワーキングスペースに講座時間外に行きましたが、スタッフさんに話しがけづらいと私は感じました。
現在、BASEWebスクールの受講を検討中の方にひとことお願いします
短期間でバナーからWebデザインまで学べるので、デザインの基本を早く身につけたい方、課題をしっかり出来る時間がある方におすすめします!
Nさんの制作実績
講師からNさんにひとこと
ご卒業おめでとうございます。
無料説明会から受講を決めていただきありがとうございました!
時間がなく、納得のいくものが仕上がらなかったとのことですが、全くの未経験でここまで仕上げるの素晴らしいことなので、自信を持ってもらえたらと思います。
講座でもお伝えしましたが、事務職とは違ってWebデザインの仕事は、決まったやるべきことや回答が無いので、全部0から自分で決めて作る必要があります。
それがしんどいのですが一番の面白さややりがいだったりします。
お子さんの写真を使ったBaby Photoのサイトはとても温かみがあって素敵でした。
私も子どもが幼稚園に通いだしてから、幼稚園に通っている時間に少しずつ牛歩の歩みのごとく制作物を作っていました。
写真が撮れるWebデザイナーはかなり重宝されるので、どちらも少しずつでも頑張っていただきたいです。
また、講座の時間外でコワーキングスペースを使ったけれど、スタッフに話しかけづらいとのこと大変申し訳ありませんでした。スタッフもWeb制作をしているので集中して話しがけづらいことがあったかもしれません。
これまで多くの受講生の方に、コワーキングで無制限で対面で講師に質問できるのはとても良かったとおっしゃって頂けています。
スクールの受講生がご来店された時には一度はお声がけはするようにしているのですが、これからは声をかけてほしいといった札を用意させていただいただきましたのでより気軽にお声がけできるかと思います。
5人目: Illustratorはできる。よりデザイン制作の幅を広げるためPhotoshopの使い方をマスターしたいHさん
プロフィール
- 女性:40代
- デザイン歴:以前デザインスクールで学び、Illustratorを習得。自身で運営するサロンのチラシ等を作成しています。また宝塚や大阪の企業でSNS等のマーケティングを任されている
Webデザインを学ぼうと思ったきっかけは?
AdobeのIllustratorは運営するサロンのチラシのデザインや、マーケティングを任されている企業様への提案などで使ってきました。
今後はPhotoshopも使えるようになってホームページのデザインも作られるようになりたいと考えたため、また講座を開講するコワーキングスペース「BASE宝塚」の立地、雰囲気がとても良くBASE Webスクールに通うことにしました。
「Webデザイナー養成コース」受講した感想
講師の方も、一緒に受講した方々もみなさん素敵な方ばかりで良い雰囲気でした。
Illustratorは長く使っていたのですが、Photoshopは微妙な操作性の違いにイラッととするので、今まではあえて手を出してきませんでしたが、講座に通うことで両方使えるようになる良い機会になりました。
毎回の授業で課題が出されるのですが、Photoshopの基本操作を使って、「バナーを作る」→「フィードバックを受けて調整する」ことがとても勉強になります。
案外シュッとシンプルがよかったりすることに気付きました。
デザインの基礎やトレンドを学んで、Photoshopを触ること→普段してきたことより少し難しいことにチャレンジするとで、めちゃくちゃいろいろ気付いたり、閃いたのでホームページや広告デザインの改善をすることができました。
自社のサロン運営等で時間が取れず、課題はあまり丁寧にできなかったけど、たくさんのひらめきを得られたので受講してよかったです!
無限にあるPhotoshopの機能についても、必要に応じて調べれば、やりたいことも出来るようになるとわかりました。
今後どのような形で学んだことを活かせそうですか?
自分が運営しているサロンの広告制作も、配色やデザインのコツがわかったので生かしていきます(講座中にすでに反映させたデザインが好評です)。
Webマーケティングを担当させてもらっている企業にも講座で学んだことを提供していきたいと思います。
Hさんの制作実績
講師からHさんにひとこと
ご卒業おめでとうございます。
ご自身のサロン運営や介護など大変お忙しい中、隙間時間に受講を決めていただきありがとうございました。
普Illustratorでで自社サロンのチラシなどを作成されているということで、デザインの基礎や気をつけてほしいようなことはすでに身についていると感じました。
受講生同士のバナー作成依頼も、サンプルのバナーを参考にして効率よく作成されておられるのが印象的でした。
また、これまで悩まれていた配色についてもコツを掴めるようになりましたね。
PhotoshooとIllustratorの操作の違いに戸惑われておられましたが、Webサイトのデザインではなく、単なるバナー画像やインスタなどの投稿用の画像はIllustratorで作ってもらっても問題ありません(納品形式がPSDではなく、jpegやpngで良い場合)。
配色やフォントの選び方など、BASE Webスクールで学んだことを今後もご自身や企業のマーケティングのお仕事に生かしていただけたらなと思います。
また、毎回SNSでの素敵な投稿もありがとうございました!
講師より最後にひとこと
第5期は、半数以上がIllustratorでデザインを作ったことがあるということでとてもレベルが高かったように思います。
私はWebデザインだけでなく、Illustratorでのグラフィックデザインも仕事をしているので、IllustratorとPhotoshopの違いに戸惑う部分があることも理解できたので、どちらも出来て良かったと今回の講座は特に感じました。
当スクールの課題は、自分の興味があることや自分のポートフォリオサイトのデザインを課題として制作するので、制作中のモチベーションも下がらず完了まで進められます。
そして、制作後はそのままどこにも無い自分だけのオリジナルの実績になるので、自分の制作実績として公開することができます。
(中には受講中に、依頼を受けたものを課題にして実際に納品されたり、自分のオリジナルサイトのデザイン完成させたり、インスタグラムの広告のデザインに生かす方も)
Webデザインを学ぶことは、自分や周りの人が、何かはじめたい、宣伝したい、と言う時に必ず役立つ技術を身につけることに繋がります。
何かを誰かに広めたい時に、思いやアイデアだけでは広まりません。
広めるためには、ネットを活用するWebデザインを使った広報は必須。
Webデザインは、ただの仕事を得るための技術ではなく、誰かの活動や事業を応援できるツールです。
これからもスクールで学んだことを時々思い出しながら、それぞれの道で頑張ってください。応援しています。
BASIS(オンライン上のコミュニティ)は常にオープンしていますので、いつでもお気軽にお声がけください。
受講後のサポート
全ての課題をクリアした方で希望の方には、修了証を発行します。
希望者には、オンラインコミュニティBASIS(無料)で、デザインレビューやもくもく会など参加が可能です。
卒業後の特典として、フリーランスやWeb制作のお仕事をお考えの方に向けた聞き放題サポートコースもご用意しています。(有料)
- デザインレビュー
- 見積もりの仕方、見積書・請求書の作り方
- クラウドソーシングや仕事依頼があった場合の見極め方相談
- 面談の練習
- ディレクションの相談
- ポートフォリオの添削 など
次回講座開催について
2022年8月現在募集中のコースは以下の2つです。
- 実践型Webデザイナー&コーダーコース
Webデザインとコーディングのどちらも学びたい人におすすめの合体コース
どちらか1つだけの単発受講もOKです。
※残2席【8/16(火)までに受講申込完了(支払い完了)した方は1万円引き】 - エンジニア入門「WordPress」コース
HTML/CSSの基礎知識がある中級者向け
「WordPressオリジナルテーマ」を学ぶコースです。
※残3席
講座詳細・お申し込み
ご質問、ご相談は無料です。遠慮なく以下よりお問合せください。
お問い合わせ・相談フォーム
もくもく会でBASE Webスクールの質問もお気軽に
BASE宝塚で月に1回開催している「月イチもくもく会」
BASE Webスクールの講師でもあるオーナー夫婦も参加しているので、スクールについての疑問質問などお気軽にお声がけください!
次回9月のもくもく会のテーマは、”現役エンジニアによる「今日から始めるWordPressプチ講座」”
初めての方も大歓迎です。
みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしています!
もくもく会の詳細はこちら
SNSで#BASEWebスクール のタグで授業の雰囲気を見ることができます
ツイッター、インスタグラム、facebookで授業の様子などを発信しています。 特にインスタの #BASEWebスクール のタグで授業の雰囲気を見ることができるので、ぜひチェックしてみてください。