Webクリエイティブコース
個人事業主のための
Webクリエイティブコース
外注するより自分でしたい・楽しみたい
ホームページからチラシまで「自分で作る」を学べる
こんな人におすすめ
- 外注する余裕はまだ無いので、自分のホームページやチラシ、動画編集など自分で作って、活動を広げたい
- 信頼ある独自ドメインとSEOに強いWordPressで自分のホームページをプロの元で作り上げたい
- 自分で描いたイラストをLINEスタンプにしたい
- クラウドソーシングの実績を積みたいので、豊富な経験者から仕事獲得のコツを知りたい
- フリーランスとして活動したいので、まず何からはじめたら良いか個別に相談に乗ってほしい
Webクリエイティブコースは大きく分けて2つ
2日間完結!
WordPressでホームページ・ブログ作成講座

これまで70名以上が受講した人気の「1日完結!WordPressでホームページ・ブログを作ろう講座」のリニューアル講座です。
1日ではサポートし切れなかったバナーデザインやWordPressのウィジェットの活用、コンタクトフォームのカスタマイズ等についても学びます。
パソコン初心者でも安心。パソコン操作が不安な方は受講前にパソコンの使い方の基礎を学ぶマンツーマンレッスンをご利用ください。
2日間完結!WordPressでホームページ・ブログ作成講座
- 1日目:Webサイトの構成作成・無料アプリCanvaでのバナー画像制作、写真レタッチの方法等
- 2日目:WordPressでのホームページ作成(ドメイン/サーバ契約含む)
- 期間
- 2日間(休憩含む10時間)
- 受講料
- 48,000円(税別)
- 受講後1ケ月間以内に受講できる
1時間のマンツーマンレッスン
(6,000円税別相当)予約券付
気軽に学ぶ。
10講座から選べる単発レッスン

個人で事業を開始したけど、チラシや名刺をプロのデザイナーにお願いするのは難しい、自分でデザインをしてみたいっといった方はショップカード(名刺)・チラシ講座がおすすめ。
SNSの活用法、気軽な起業相談、ネットショップ開設、イラスト・LINEスタンプの制作まで、これまで人気&ご要望の多かった講座を単発で気軽に受講可能です。
10講座から選べる「単発レッスン」
2日間完結!WordPressでホームページ・ブログ作成講座
【リクエスト開催】
- WordPressでホームページを自分で作って自分で更新ができるようにしたい方
- アメブロやJimdo、Wixなどの無料サイトを使ってきたが、本格的にビジネスや活動をしたいので柔軟性のあるWordPressでホームページが作りたい方
- 信頼のある独自ドメインでホームページ、ブログを運用したい方
- パソコンは苦手なので、プロと一緒に制作を進めたい方
- 48,000円(税別)/1人2日間 (休憩含む計10時間+1時間マンツーマンレッスン(6,000円税別)相当券付)
- 持ち物:ノートパソコン+マウス / ホームページに掲載したい写真、イラスト、ロゴなどあれば / 筆記用具 / クレジットカード(ドメイン・レンタルサーバ契約のため)
- お支払い:事前にお支払いをお願いします。お申し込み確認後、お支払い方法についてご案内します。
1日目
-
ホームページ・ブログを作る上でのコンセプト決め・構成
単に自分の思うようにホームページを作るだけでは、目をひくホームページにはなりません。
準備したヒアリングシートを埋めていく形で進めていきます- ターゲットを決める
- コンセプト決め・構成について
- キャッチコピーを考える
- ホームページの要、サイトマップ(必要なページを)洗い出す
-
Canvaを使ってホームページで使う魅力的なバナー画像を作る
- デザインの基礎を学ぶ
- フォント、配色、配置の考え方、情報の優先順位付けについて(ただ文字や写真を配置するだけでなく、美しく見やすく、目を惹くデザインにするコツを学びます)
- 無料アプリCanvaでバナーを作る
- Canvaの基本的な使い方
- プロも使う無料画像素材紹介
- 写真加工
- デザインの基礎を学ぶ
-
ホームページやブログを開設するまでの流れについて
- ホームページを開設するために必要な手続きの説明
- ドメインの取得方法・推奨ドメイン名の考え方
- レンタルサーバーの取得方法
-
ドメイン、レンタルサーバの準備
- レンタルサーバ・ドメインのお申込み手続きについて
- サーバー契約にはメールアドレスとクレジットカードが必要です。
- 2週間お試し無料の期間があります。本契約しない場合はご自身で解約手続きが必要です。
- 既にサーバ・ドメインを取得済みの方はご自身の環境をお使いください。
- ドメイン名(●●.com、▼▼.jpなど)を考えておいた方がスムーズに作業が進みますのでご希望のドメイン名の候補をいくつか考えておいてください。
- レンタルサーバ・ドメインのお申込み手続きについて
2日目
-
WordPressのインストール~初期設定
- WordPressのインストール
- 初期設定
- 無料テーマ「Lightning」のインストール
-
新規投稿・固定ページ作成
- WordPressの更新方法、基本操作を学ぶ
- 新規投稿・固定ページ作成
- テキストや画像の掲載・更新方法
- Googleが推奨するSEOの基本・見出し/文章の書き方
- WordPressの更新方法、基本操作を学ぶ
-
プラグイン・ウィジェット
- 便利なプラグイン・ウィジェットの紹介
- プラグイン・ウィジェットのインストール、使い方
-
問い合わせフォーム
- 問い合わせフォームを作る
- 項目の追加など
- 項目にあったカスタマイズ
- 問い合わせしやすいフォームについて
10講座から選べる単発レッスン一覧
「単発で」ご都合の良い日時でマンツーマンor少人数で受講できます。(完全予約制)
基本的に月・火曜日のいずれか、10:30〜15:30の間に開催します。
ご都合の良い日時をフォームに記載し、受講申し込みください。追ってご連絡させていただきます。
- 持ち物:ノートパソコン・筆記用具
- お支払い:初日受付時に店頭でお支払い(クレジットカード・現金・PayPay可)をお願いします。
- 1講座4人までの少人数制
-
【リクエスト受付中!】2020年10月以降 月or火曜日開講
自分の事業や活動の名刺・チラシがその場で作れる!
ショップカード(名刺)・チラシ講座4h14,800円(税別)/1人無料アプリのCanvaを使ってショップカード(名刺)・A4チラシの作り方を学びます。
こちらを受講すれば、自分でショップカードとA4チラシを作ることができます。
一度覚えてしまうと、いろいろなパターンで作り変えができるので、プロに依頼する余裕は無いけど、自分でチラシや名刺を作りたい、プロっぽく魅せる方法を知りたい方におすすめです。- コンセプト・掲載する内容を考える
- フォントの選び方や構成、プロっぽく見せるコツ
- 写真のレタッチの方法(明るくしたりぼかしたり、切り取ったりする)
- デザイナーがよく使うおしゃれな無料写真素材サイトの紹介
- ネット印刷に出す方法 / 紙質の選び方
(株)宝塚デザインに制作をご依頼の場合はこちらから詳細をご確認し、お問い合わせください。
- 持ち物:ノートパソコン・掲載したいロゴや写真などあれば是非お持ちください。
-
プロのイラストレーターから学ぶ
オリジナルイラスト講座1h4,500円(税別)/1人ご自身で描いたイラストを、プロのイラストレーターがより良くするためのアドバイスをさせていただきます。
制作実績250を超えるイラストレーターが講師なので、仕事の獲得方法もご相談ください。- プロのイラストレーターに直接教えてもらいたい方
- 趣味のイラストを仕事に活かせるイラストの描き方、納品方法を知りたい方
- 持ち物:ノートパソコン・掲載したいロゴや写真などあれば
-
自分のイラストがLINEスタンプに!
オリジナルLINEスタンプ講座2h9,000円(税別)/1人ご自身で描いた絵をLINEスタンプにしてみませんか?一緒にLINE社への申請まで進めます。
趣味から事業に活かせるイラストの描き方まで丁寧に教えます。- LINEスタンプを作るためのイラストを描くときのコツ
- 描いたイラストの申請するためのアプリへの取り込み方法
- 実際に申請まで進めます
- 審査には数日必要です。必ず審査に通るわけではありませんのでご了承ださい。
- 持ち物:準備ができればご自身で描いたイラスト / LINE社への申請用のアプリを入れてもOKなスマートフォン
-
リモートOK
あなたのお店や事業の
ネットショップ(BASE)立ち上げ1h4,500円(税別)/1人ネットショップサービスの「BASE」を使って、一緒にネットショップのベースを作ります。
使い方、商品の更新・削除方法、ロゴの設定、写真の加工なども合わせてお伝えします。- ネットショップサービス「BASE」の使い方
- 商品の登録・削除・更新
- ロゴの設定
- Canvaでの写真のレタッチ方法
- 持ち物:ノートパソコン・掲載したい商品写真やロゴ(あれば)
-
初めての動画制作・YouTube配信にも最適
スマホで動画作成講座2h9,000(税別)/1人スマホアプリ「Inshot」を使って、動画編集の基本を学びます。
2時間で1本の動画を仕上げることを目標に学びます。
一度覚えると、ご自身でも動画を作れるようになります。- スマホで動画を撮影するコツ
- 動画アプリ「Inshot」の基本操作
- 動画の書き出し / YouTubeへのアップロード
- 講座開始までに、アプリ「Inshot」をインストールしておいてください。
- 持ち物:スマートフォン・掲載したい動画(当日スマートフォンで撮影します)
- Adobe PremireProをインストールしておいてください。
-
リモートOK
実績づくりに最適
クラウドソーシング活用講座1h3,500円(税別)/1人- あなたに合ったおすすめのクラウドソーシングの紹介
- 案件獲得のコツ
- プロフィールの書き方のコツ
- クリエイター登録 / コンペ応募など
- 持ち物:ノートパソコン
-
リモートOK
あなたの事業・活動に生かしたい方へ
SNS講座1h3,500円(税別)/1人- 各種SNSの基本の使い方
- Facebookのイベント立ち上げ
- Facebook、インスタグラム、ツイッターの違いとコツ
etc…. ご希望の内容に沿ってレッスンします。
- 持ち物:ノートパソコンorスマートフォン
-
初心者のためのすぐ役立つ!
パソコン・スマホ何でも講座1h4,500円(税別)/1人パソコンやスマホを使うとき、「これ、どうすればいんだろう?」を解決させていただきます。
- macbookを買ったばかりで、基本的な操作を学びたい
- 最近話題のWebサービスの使い方を知りたい
- その他、誰に聞けばいいかわからないけど教えて欲しいことを何でもご相談ください
- 持ち物:ノートパソコン or スマートフォン
-
これからIllustratorを学びたい方へ
Adobe Illustrator講座1h6,000円(税別)/1人Adobe Illustratorをこれから使われる方への初心者向け講座です。
- Illustratorを基礎から学びたい方
- Illustratorで本格的にチラシを作ってみたい方
- ペジェ線やパスファインダー等、Illustrator独自の機能を学びたい方使い方
- 持ち物:Adobe Illustratorがインストールされたノートパソコン
-
リモートOK
個人事業・フリーランスで働く人へ
起業相談カフェ45min3,500円(税別)/1人起業を考えている、WEB系の仕事に興味はある、または、フリーランスとして活動しているが、相談できる場所が欲しいといった方に気軽に相談できる起業相談カフェです。
まずはどんなことを相談したいかフォームからご連絡ください。具体的なアドバイスができるようご準備させていただきます。- 独立を考えているがまず何をしたら良いかわからないので、アドバイスが欲しい
- 起業のアイデアはあるが、第三者から意見をもらいたい
- フリーランスや副業で活動する上のポートフォリオのアドバイスが欲しい
- WEB制作の仕事に興味があるが、まず何を勉強すれば良いか教えてほしい
- 持ち物:名刺や事業のチラシなどがあれば。見てもらいたいもの
講師紹介
-
森下 昭博
(株)宝塚デザイン代表取締役 システムエンジニア
アプリ・システム開発の会社勤務を経て株式会社宝塚デザインを設立。普段はWEBサイト/システムのディレクション、構築に従事。WordPressに関するセミナー・マンツーマンレッスンが人気。
- 講師担当:2日間完結!WordPressでホームページ・ブログを作ろう講座 / 単発講座各種
-
森下 慈子
(株)宝塚デザイン取締役 WEB / グラフィックデザイナー
Web会社で経験を積んだの後、2013年に独立。単なるデザイン制作だけでなく、構成や導線を提案しながらデザインするのが得意。中1・小1男子の母。
300以上のWebデザインに関わる。定期的に10万部単位の新聞折り込みのグラフィックデザインも継続して担当。
Twitter- 講師担当:Webデザイナー養成コース・単発講座各種
-
中川 紗弥佳(サーヤ)
(株)宝塚デザイン グラフィックデザイナー・イラストレーター・広報
クラウドソーシングで200以上の実績あり。仕事を依頼された方からの評価を「最高5」を継続中。
BASE宝塚でお店番とグラフィックデザインや、宝塚のローカルYouTubeチャンネル「宝塚図鑑|タカラヅカン」のインタビューや動画編集を担当。フリーランスでイラストレーターとしても活躍中。
Twitter- 講師担当:2日間完結!WordPressでホームページ・ブログを作ろう講座の1日目 / 単発講座各種
その他のコース
-
チラシ・イラスト制作からネットショップ開設、フリーランス相談
気軽に学ぶ。単発レッスン(対面/リモート可) -
聞きたいところだけを効率よく聞ける
マンツーマンレッスン(対面/リモート可) -
フリーランス・Web制作の仕事をお考えの方
聞き放題サポートコース(リモート/卒業生は割引あり) -
事業者様向けにWeb業務を一括代行
Webデザイン事業サポート