【受講生の声】実践型コーダー養成コース|第3期生(超基礎HTML/CSS)
コーダー養成コース第3期生(超基礎HTML/CSS)が修了しました
BASE Webスクール「実践型コーダー養成コース」第3期生(超基礎HTML/CSS)は4名の方に受講していただきました。
これまでのコーダー養成コースでは、「WordPress」のカリキュラムを導入していましたが、受講生の声を反映して第3期生より、Web制作の基盤となるHTML/CSSを基本とした「基礎HTML/CSSコース」とさせていただくこととなりました。
BASE Webスクールの特徴は、共通課題は最低限で、実務に即した内容にするため、自分でコーディングしたいテーマを決め自分で考えて作ります。
コーダー養成コース第3期生(超基礎HTML/CSS)の声・制作実績を公開
第3期生として、「実践型コーダー養成コース」を受講した制作実績や受講した声など、ご紹介させていただます。
1人目:Mさん
プロフィール
- 女性:30代
- コーディング歴:未経験
- お仕事:コワーキングスペース運営
コーディングを学ぼうと思ったきっかけは?
Webデザインの勉強をするにあたり、WordPressやHPを作成するにはコーディングの知識も必要だと思ったので受講させていただきました。
コーダー養成コースを受講した感想
対面式の授業で分かりやすく、質問しやすい環境でした。
授業日以外の日もコワーキングスペースにほとんど先生がいらっしゃるので、課題やWeb関係の仕事についても質問することができました。
また、コワーキングスペースに通えなくてもSlack(オフラインのコミュニティ)で質問ができたのもよかったです。
課題はそれぞれのペースに合わせてくれるので、自分次第でどんどん先に進めることができます。
先生の「自分で調べる事が大切だ」という教えがあり自分で調べる能力を養う事ができました。
聞けば早いですが身につかないことを学びました。
また、対面授業とコワーキングスペースを利用できたので生徒同士も仲が良くそれぞれのお仕事についても色々聞けたことがとても良かったです。
今後について
Webデザイナーコースも受講中なので両方しっかり学んで、コワーキングスペースの運営と今後Web関係のお仕事もしていきたいと思っているのでそちらに活かしていきたいです。
今、BASEWebスクールに受講をしようかと迷っている方に何か一言あればアドバイスやメッセージをお願いします。
全くのWeb関係のお仕事未経験でも分かりやすく、褒めて伸ばしてくれる現役のプログラマーの先生がいるのでやる気さえあれば沢山の知識を身につける事ができます。
少人数で授業日以外も質問できるのでとてもおすすめです。
講師からさんMさんにひとこと
川西市で私たちと同じコワーキングを運営しているMさん。
パソコンを使う仕事ではなく全くの異業種から今回Webの世界に飛び込まれましたが、努力を積まれ、最終的には私も見たことのないページトップへ戻るボタン(画像が切替わるもの)を実装され、さらにローディング画面(画像と数字のカウントアップあり)も実装されていましたね。
jQueryが使えるようになると、いろいろな動きがつけれるので、おしゃれ度がアップしますね。
デザイン~コーディングまで出来るようになるために、続けてWebデザイナーコースもご受講頂いているので、引き続きがんばってください!
2人目:Kさん
プロフィール
- 女性:50代
- コーディング歴:未経験
- お仕事:フリーランスでのWebディレクター・デザイナー
コーディングを学ぼうと思ったきっかけは?
1年ほど前、BASEWebスクールのWebデザイナー養成コースを受講しデザインの技術を身につけました。
自分のお客様の要望を叶えるためにはさらに仕事でHTML/CSSの技術が必要になって来たので受講しました。
「Webコーダー養成コース」受講した感想
全講義が終わったあとの数週間のフリーでマンツーマン対応していただけたので、そこで理解が深まったと思います。この期間がなかったらついていけてなかったので良かったです!
先生が一からコードを組み立てていく様子をできれば見たかったなぁと思いました。(実装できてれば全部正解といえど、プロのコードの書き方を見たかったです。)
講義はノートにメモを取る間に次の話になっていたりしたので、もう少しゆっくりだとうれしいなと思いました。
すでにWebディレクター兼デザイナーとしてフリーランスで仕事をしていたのですが、テンプレートのデザインを使っていて、HTML/CSSのレイアウト変更が自分では出来ませんでした。
今回基本から実践で使えるHTML/CSSを学んだことで、ちょっとしたレイアウト変更が自分でも出来て、お客様からも喜んでいただけ、またこれからも自分でレイアウト変更ができるので、苦手意識が強かったですが学んで良かったと思います。
無事卒業できてホッとしました。
初日はちんぷんかんぷんで先が思いやられていましたが、先生の手厚いサポートと、同期のみなさんの頑張っている姿を励みに何とか進んで行けました。
無事に目的も達成できましたので、参加して良かったです。
今後について
チラシとセットで学んだことを活かしたサービスを提供できたらいいなと思ってます。
今、BASEWebスクールに受講をしようかと迷っている方に何か一言あればアドバイスやメッセージをお願いします。
アットホームなスクールでとても通いやすかったです。
対面か動画などの通信教材で悩んでるのであれば、質問し放題の対面受講をおすすめします。
講師から、Kさんにひとこと
本業がホームページ制作のKさん。
HTML/CSSの基本を学び、自分がスキルアップすることで、お客様の要望に少しでも応えられるようになりたい。という思いでご受講いただきましたが、既に当スクールのデザイナーコースも受講済みだったので、BASE Web スクールの一番の売りである期間中はコワーキングスペースが使い放題&質問し放題をうまく活用して頂きましたね!
課題の内容を課題提出する前に、ご自身のお客様サイトに実装したり、卒業課題=お客様サイトのブラッシュアップみたいな感じになりましたが、当スクールのメリットを一番活用して頂けたのかな、と思っています。
実践で使うことで自分のスキルもアップします。これからも継続してください!
3人目:Oさん
プロフィール
- 女性:40代
- コーディング歴:少し独学で触っていた
- お仕事:DTP(グラフィック)デザイナー
コーディングを学ぼうと思ったきっかけは?
HTML&CSSは随分前に学んだのみで、制作の実務経験がありませんでした。
今後のことを考え、お仕事の幅を広げるため、受講することにしました。
「Webコーダー養成コース」受講した感想
コーディングは過去に独学や動画で学んだ経験はありましたが、結構なブラングがあり、CSSについては、ほぼ始めての状態でした。
最初は、意味がわからなかったコードの記述が、課題をする中で、徐々に理解し使えるようになれたことがとても嬉しいです。
コーディングはあまり得意ではなかったのですが、今回、対面のクラスで勉強し直してみて、苦手意識がなくなりました。
講師の方が親身になってサポートしてくださったおかげです。本当にありがとうございました!課題を通して、自分で調べ考える習慣が身についたことが特によかったです。
わからないことがあっても、すぐに質問せずに、まずは自分で調べ、考えてみることが大事。
自分で解決する力は、実務でも重要なスキルだと思うので、受講中に習慣化できたことはとてもよかったと思います。実際の制作現場でのお話を聞けたことも貴重で、大変参考になりました。
受講期間中は、コワーキングスペースが使えて、課題をしながら対面で質問できる環境があることは、安心感があり、大変助かりました。
よい刺激を与えてくれる同期の存在も励みとなり、とても有り難かったです。
今後について
Webデザイナーコースも受講しているので、自分でデザインしたものをコーディングし、 サイトを作る経験を積んでいきたいです。 DTPデザインに加えて、Web制作のお仕事も少しずつ対応できるようになれると嬉しいです。
今、BASEWebスクールに受講をしようかと迷っている方に何か一言あればアドバイスやメッセージをお願いします。
少人数制、対面+オンラインで、集中して学べる環境があるので、 短期間でスキルアップを目指す方には、BASEWebスクールはオススメだと思います。
講師から、Oさんにひとこと
DTPデザイナー且つコーディングの基礎知識もあるという珍しいケースでのご受講でしたが、時代が変わるとHTML/CSSも進化しているので、新鮮な気持ちでご受講頂けたようですね。
学生時代と違い大人になってからの勉強は自分の興味がある学習なので楽しいですね。楽しいと思えることを仕事にできる。これがWeb制作の醍醐味かもしれませんね。現在、続けてWebデザイナーコースをご受講頂いていますので、引き続き頑張ってください!
4人目:Iさん
プロフィール
- 女性:30代
- コーディング歴:未経験
- お仕事:デザイナー(写真撮影やイラスト制作)
「Webコーダー養成コース」受講した感想
ずっと頭の半分がコーダーのことでいっぱいな6週間だったので、解放されたようなw寂しいような不思議な感覚です(笑)
行ける日が限られていたので、とにかく色々なコードを書く、調べる、入れてみる!を意識したあまりに、丁寧なコードは書けませんでしたが、先生にはギリギリまで見ていただいて感謝感謝です。
そして明るい人柄ばかりのコーダー3期生の皆様にも恵まれたなぁ~と、この出会いに感謝です。
ありがとうございました!
講師から、Iさんにひとこと
お仕事が忙しく、毎週講座前日の深夜に課題提出お疲れさまでした^^;
2週目くらいの時点で大丈夫かな?とちょっと心配になりましたが、後半の追い上げがすごかったですね。
Iさんもデザイナーさんなので、さすがにセンスがすごかったです。卒業課題でもご自身で作ったサイトデザイン(2種類)をコーディングまで完璧に終わらせましたね。jQueryの組み込みも少しアドバイスしただけで、自分で調べて実装され、鳥が上下にフワフワ飛んでいたり、陶器がゆらゆらゆれていたり(揺れすぎ、笑)。
自分で作ったデザインで、イメージした通りの動きを自分で実装できるのは最強です。
※BASE Webスクールでは卒業後もちょっとした相談ができるSlackのコミュニティに入ることができます。
(有料の「聴き放題サポートコース」はこちら)
実践型コーダー養成コース第4期生(超基礎HTML/CSS)開催について
次回の「実践型コーダー養成コース第4期生(超基礎HTML/CSS)」は、10月頃開講予定!
オンラインでも受講可能となりました。
コースの詳細は「超基礎HTML /CSSコース」からご確認ください。
SNSで#BASEWebスクール のタグで授業の雰囲気を見ることができます
ツイッター、インスタグラム、facebookで授業の様子などを発信しています。 特にインスタの #BASEWebスクール のタグで授業の雰囲気を見ることができるので、ぜひチェックしてみてください。
BASE Webスクールの「Webデザイナー養成コース」のご紹介
BASE Webスクールには、コーダー養成コースともう一つ、「Webデザイナー養成コース」がございます。
これまでの「Webデザイナー養成コース」第1期生~第4期生の制作実績・感想を以下に掲載しています。
みなさんそれぞれ、制作実績に個性が出て、卒業後にも成果物を生かしていただいています。
Webデザイナー養成コース詳細・お申し込み
コースの詳細は「実践型Webデザイナー養成コース」をご確認ください。
質問は、お問い合わせ・相談フォームよりお気軽にご連絡ください。
スクール生募集情報は公式LINEから
BASEWebスクールの各講座受講生募集については、BASE宝塚の公式LINEでご案内させていただきますので、BASE Webスクールの受講を検討されている方はご登録をお願いいたします。
BASEWebスクールの開講場所でもある、宝塚市から正式に“宝塚市起業家等支援施設”に認定を受けた「コワーキングスペースBASE宝塚」の公式LINEアカウントです。月1、2回程度で配信しております。