【受講生の声・制作実績】実践型コーダー養成コース第1期生
※上記のアイキャッチはBASEWebスクールの受講生が作成しました。
コーダー養成コース第1期生が修了しました
BASE Webスクール「実践型コーダー養成コース」第1期生は3名の方に受講していただきました。
BASE Webスクールの特徴は、共通課題は最低限で、実務に即した内容にするため、自分でコーディングしたいテーマを決め自分で考えて作ります。
コーダー養成コース第1期生の声・制作実績を公開
第1期生として、「実践型コーダー養成コース」を受講した制作実績や受講した声など、ご紹介させていただます。
1人目:Tさん
プロフィール
- 女性:20代
- コーディング歴:他社の大手オンラインスクールの受講経験あり
コーディングを学ぼうと思ったきっかけは?
はじめはwebデザインの勉強をしていたのですが、webサイトを公開するまでの流れを全て自分の力でできるようになりたいと思い、コーディングも学び始めました。
コーダー養成コースを受講した感想
現役エンジニアの方が先生なので、すぐに実践で使える情報をたくさん身につけることができました。
コーディングをする上で必要な基本的な説明から、知っていると作業効率が上がるプロの方ならではのテクニックまで、幅広く教えていただけます。
「コーディング」と聞くと難しく感じますが、少人数制なので受講者1人1人のレベルに合わせて説明してくださり、課題でつまずいたところはオンラインですぐに相談できるので、最後まで安心して受講することができました。
共通の課題で基礎を勉強した後は、個人の希望に沿った課題に取り組みます(特に希望が無い場合は、講師から個人に合わせた課題が出されます)。
課題を自分で決められるので、私は「Webデザイナー養成コース」を受講した時に制作した、自分のポートフォリオサイトのデザインをコーディングしました。
作りたいWebサイトがある方は、コーダー養成コースの前に「Webデザイナー養成コース」を受講しデザインを制作しておくと、自分が制作したデザインのコーディングができるのでオススメです。
学びながら自分のWebサイトを持つことができるので一石二鳥ですし、現役Webデザイナー&エンジニアのアドバイスを元に、完全オリジナルサイトを開設することができます。
今後について
現在は、BASE Webスクールを運営しているWeb制作会社宝塚デザインで働かせていただいています。
コワーキング業務とWeb制作を両立し、これからもどんどんスキルアップできるよう頑張ります!
ご自身のWebデザイナーとしてのポートフォリオサイト
講師からさんT さんにひとこと
Tさんは、Webデザイナー養成コースも受講されたので、その時の卒業制作で自分のポートフォリオサイトのデザインも作られていました。
コーダー養成コースでは、基本のHTML/CSSを学んだ後、卒業課題で自分でデザインしたものをコーディングし、ポートフォリオサイト作成することができました。
自分でデザインしたものをコーディングできるようになると、どういったデザインがコーディングしやすいか、またどのようにマークアップしていけばもわかりますし、どのようにすればSEO的に良いデザインかということも考えることができます。
デザイン+コーディングできる人は、どこの制作会社でも重宝されますし、どちらもできればフリーランスでも活躍できます。
この調子で弊社宝塚デザインでも頑張ってもらいたいです!
2人目:Kさん
プロフィール
- 女性:30代
- コーディング歴:ほんの少し
コーディングを学ぼうと思ったきっかけは?
前職でほんの少し(HTMLをちょこっと修正する程度)コーディングをやっていました。 また、プログラミングもほんの少しさわったりしていました。 しかし、今の職場ではそういった知識を全く使わなくなってしまい、せっかくなので、忘れないうちにちゃんと学んでおきたいなと思い始めていました。 また、育休中に、何か在宅でできるような仕事のスキルを身につけておきたいなと考えていたことがきっかけです。
BASE Webスクールを選んだ決め手は?
元々、BASE宝塚さんのTwitterやFacebookをフォローしており、このWebスクールのお知らせを見つけました。 開講時期が、ちょっと育休時期と重なっていたため、これだ!と思い、申し込みをしました。
「Webコーダー養成コース」受講した感想
少人数制であり、それぞれの知識や進捗度に合わせて進めていただけたのがとても良かったです。
少人数なのでわからないところを質問すると、すぐ質問に答えてもらえる環境も良かったですし、オンラインでいつでも質問が家からでき、早々に回答を得られるのも良かったです。
自身の反省点なのですが、まずは学んでみよう、という感じだったので、もっと具体的なゴールや作りたいものを思い浮かべながら受講出来れば、さらに良かったかなと思いました。
講師から、Kさんにひとこと
育休に入る前くらいから受講され、出産と重なり大変だったと思いますが、なんとかオンラインでの受講も交えながら全講座受講できて良かったです。
知識を覚えるだけでは仕事はなかなか出来ないので、あとは経験を積んでいって技術を高めていくのが早道です。
ご自身や知人のWebサイトなどWordPressのテンプレートからでも作っていくと経験と実績も詰めると思います。
受講期間中ご参加いただいた、オンラインコミュニティ「BASIS」は、卒業後も無料でご参加いただけるので、ぜひお気軽にお声がけください。
フリーランス&ママの方も多いので、今後の活動のヒントになると思います!
第2期コーダー養成コース開催について
次回、第2期生「コーダー養成コース」は、10月開講決定!
オンラインでも受講可能となりました。
詳細はこちら「実践型コーダー養成コース」からご確認ください。
SNSで#BASEWebスクール のタグで授業の雰囲気を見ることができます
ツイッター、インスタグラム、facebookで授業の様子などを発信しています。 特にインスタの #BASEWebスクール のタグで授業の雰囲気を見ることができるので、ぜひチェックしてみてください。
スクール生募集情報は公式LINEから
BASEWebスクールの各講座受講生募集については、BASEのLINE公式でご案内させていただきますので、BASE Webスクールの受講を検討されている方はご登録をお願いいたします。
BASEWebスクールの開講場所でもある、宝塚市から正式に“宝塚市起業家等支援施設”に認定を受けた「コワーキングスペースBASE宝塚」の公式LINEアカウントです。月1、2回程度で配信しております。