受講の流れ
受講までの流れ
-
お問い合わせ
受けたい講座・コースについて、お気軽にお問い合わせください。
受講を決定する前に、ご質問やご相談を対面 or zoomで対応させていただいております。
スクールを運営している株式会社宝塚デザインの社員スタッフが直接対応させていただきます。 お気軽に、お問い合わせ・無料相談フォームよりお問い合わせください。- 各講座に必要なもの、最低限の必要な技術については、よくある質問ページをご覧ください。
- コーダー養成コースはただいま準備中です。
-
受講お申し込み
ご希望の講座を選択していただき、受講申し込みフォームからお申し込みください。
- 2営業日以内に返信が無い場合、何らかのトラブルでメールが届いていない事があるため、お手数ですがTEL:0797-24-9030までお電話ください。
-
スケジュール確認
当スクールは、少人数制での開催のため、日程があらかじめ決まっているものではなく、お申し込みがあってはじめてスケジュールの調整を行います(例外もあります)。
お申し込みの際に、受講を希望される日時を2.3ご連絡ください。
(基本的に平日の10〜17時に開講。ご希望があれば、土日や夜間の開催も可能ですのでご相談ください)。 -
受講費お支払い・申し込み完了
受講日程を確定後、お支払いのご案内についてのメールをお送りします。
基本的にお振込みか現金でのお支払いとなります。- クレジットカードでのお支払いはできかねますのでご了承ください。
- オンラインでのマンツーマンレッスンは、受講前までにお支払いをお願いします。
- オンラインでのマンツーマンレッスンは、2時間受講の場合、クレジットカード決済を対応いたします。
-
受講スタート
各コース、受講が始まります。
しっかり技術が身につく様、お一人お一人丁寧にお教えいたします。何かありましたら都度講師の方にお問い合わせくださいませ。 -
受講終了
おつかれさまでした!
講座で得た技術や、授業最後のメンタリングで得たアドバイスを参考にし、次のステップに進んでください。- 「Webデザイナー養成・コーダーコース」「エンジニア入門|WordPressコース」を受講された方には、WEB制作やWeb業界への転職・フリーランスの働き方について気軽に相談できるオンラインコミュニティBASISに加入することができます(参加無料・参加退会自由)。
-
卒業後もオンラインコミュニティで質問・相談できるので安心
卒業後も、講師や卒業生と繋がれるオンラインコミュニティに無料で参加可能。カリキュラム内のデザイン添削やお仕事相談など自由にご利用ください。
実務でのコーディング等の技術的なことやキャリアサポートをしっかり受けたい方は、聞き放題サポートコースをご利用ください。
ご希望の方には卒業後もしっかりあなたのメンターとして、サポートします。フリーランスを目指す方、就職を目指す方、副業をされる方など、様々な進路に合わせてサポートいたします。
- メンタリングだけでなく、デザインの相談、仕事獲得についての相談をプロにできるのはなかなか他にはありません。
- 「聞き放題サポートコース」については、基本はdiscordを使ってのオンラインでのサポートとなります。