BASE Webスクールとは
Webデザイン会社が
Webスクールを運営する理由
数あるWebスクールから「BASE Webスクール」のサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
コロナ禍によりITやWebの活用が加速し、Webデザインやエンジニアの需要が日々高まってます。
そんな時代の流れもあり、Webの技術を習得できるスクールがこの数年でたくさん生まれました。
BASE Webスクールは、Web制作やネットショップ制作を主軸事業としている「株式会社宝塚デザイン」が2018年から単発やマンツーマンレッスンからはじめ、2020年より、未経験で入社したスタッフを育成する方法と同じカリキュラムで、受講生一人一人を丁寧にサポートすることをコンセプトに本格的にスクール事業を開始した小さなWebスクールです。
BASE Webスクールは、宝塚デザインが事務所を兼ねて運営している、「コワーキングスペースBASE宝塚」で開講しています。
「BASE宝塚」は、宝塚市から起業家支援施設として認定を受けたコワーキングスペースということもあり、フリーランスや起業相談に気軽にご利用いただいています。
コワーキングスペース「BASE宝塚」には、Webの仕事をはじめたいの駆け出しの方や、すでにフリーランスとして活動されている方、会社員でもリモートワークをされている方など、たくさんの方が来店されます。
- 独学でWeb制作を始めたけれど、知識や経験が足りなく、現場の人から直接学べる機会がほしい
- 子育てや介護で離職を経験し、時間や働く場所の自由が効く仕事がしたい。Webの技術を身につけてフリーランスになりたい
- Webデザイン制作会社に入社したいが、経験者のみしか募集していないことが多く、短期間で実践形式で学び、就職活動でも生かせるオリジナルの制作実績を作りたい
といった声を聞いてきました。
株式会社宝塚デザインの代表・そしてWebデザイナーの妻が、独立してWeb制作の仕事をはじめたのも「家族との時間を増やしたい」が理由の1つでした。
何のコネも無く独立し、駆け出しのころはクラウドソーシングを活用して仕事を受注したり、知人から仕事を得たりとフリーランス時代も経験しています。
そこから地道に仕事や信頼を獲得し、今では自身で制作したホームページから依頼やご相談、宝塚商工会議所や宝塚市等のご紹介等で今に至ります。
そんな経験から、「Web制作を仕事にしたい人たちの力になりたい」
また、「パートナーとして働いてもらえる人に出会いたい」
といった思いでBASE Webスクールを運営するに至りました。
BASE Webスクールだからできること
多くのWebスクールは、
授業が動画の閲覧がメイン、回数制限のある質問応対、
講師がスケジュールに余裕がある外注のフリーランスであることが多いですが、
BASEWebスクールの講師は普段からWeb制作の業務をメインとしている株式会社宝塚デザインの
スタッフが対応します。
開講場所でもあるコワーキングスペース「BASE宝塚」では、たくさんの駆け出しのWebデザイナーの方や、他社のスクールを短期間、長期間通われたことがある方も来店されます。
- 他社のオンラインスクールや動画講座を受講したけれど、1人ではモチベーションが保てなかった
- 大手スクールで大金を払って長期間受講したけれど、受講生の人数が多く講師に個別に質問が出来るタイミングがほとんど無かった
- 教材通りには作られるようになったが、仕事で求められる0から自分で作る技術が身に付かなかった
- オンラインでも質問回数が決められていて、もっと質問をしたかった
といった声を聞き、BASE Webスクールではそれらをクリアできるリキュラムにしました。
- 対面授業&少人数で切磋琢磨できる環境
- 対面でも、コワーキングスペースでいつでも質問し放題
- 決められた課題だけでなく実務で困らないように、0から自分で作ることができる技術を身につけるカリキュラム
- オンラインでも質問回数制限の撤廃
BASEWebスクールで出題される課題は、生徒ひとり一人に合わせた内容を出題します。個々人のレベルや興味に合わせた制作実績を作ることができます。
卒業後の仕事獲得や、転職活動などで必須となる制作実績も、他の受講生と被ることが無いので、自分だけのオリジナルの成果成果実績として見せることができます。
また、質問が無制限なので、講座受講期間中に、生徒さんが受けたお仕事についてもプロの目線でレビューしてもらえるのも強みです。
(実際に講座期間中にお仕事を得た方もたくさんいらっしゃいます)
これまでの卒業生の98%の方がアンケートで、講座の満足度に最高得点の「満点の5」をつけて頂いています。
他のスクールと迷われていたり、他のスクールを受講したけれどあまり納得いかなかった方についても、数多くご相談を受けています。
対面、オンラインどちらでも無料でご相談可能ですので、まずは無料ご相談フォームからお気軽にお問い合わせください。
リクエストがあって初めて開講するスクール
BASE Webスクールの運営元・講師は、Webデザイン制作を主軸事業とする株式会社宝塚デザインの正社員スタッフです。
受講を希望される方からのリクエストがあってはじめて開講しています。どなたかが「受講したい」とご連絡いただいた後、募集を開始します。
受講を検討中だけど、まだ決定ではない場合もお気軽にご相談ください。
25歳以下の方へ
25歳以下の受講生については、大幅な割引あります。
(簡単な面談あり・卒業後は運営元の株式会社宝塚デザインで働きたいと思って頂ける方)
お気軽にお問い合せください。
宝塚市が認定する起業家等支援施設
受講場所である「BASE宝塚」は、多くの起業家、事業者様のサポートを行っていることから、2019年に宝塚市より正式に「起業家等支援施設」に認定を受けました。
- 北海道から沖縄まで日本全国からお仕事を頂いている株式会社宝塚デザインが運営する実践型Webスクール。
- 宝塚NPOセンターの「ソーシャルビジネス スタートアップスクール」とコラボしました。
- 弊社が運営する「BASEWebスクール」と宝塚市商工会議所がコラボしました。
